ブログ

セカンドオピニオンとは

2024.11.18

セカンドオピニオンとは、現在の主治医とは別の医師に診断や治療方針について意見を求めることを指します。これにより、患者さんは自身の病状や治療法に対する理解を深め、納得のいく治療選択が可能となります。

セカンドオピニオンを求める主な理由:

  • 主治医の診断や治療方針に疑問や不安を感じる場合
  • 他の治療法や選択肢を知りたい場合
  • 重大な手術や治療を前に、他の専門家の意見を参考にしたい場合

本来と違う意味でセカンドオピニオンを認識している人が多い

セカンドオピニオンは主治医を替えたり、転院したりするためのものだと勘違いしている人もいます。しかし、本来の目的は診断や治療に関する意見を提供することであるため、検査や治療は行いません。

セカンドオピニオンを受ける際の手順:

  1. 主治医への相談: まず、主治医にセカンドオピニオンを希望する旨を伝え、紹介状(診療情報提供書)や検査結果の提供を依頼します。
  2. 医療機関の選定: セカンドオピニオン外来を設置している医療機関を探し、予約を取ります。
  3. 受診準備: 主治医からの資料や質問事項を整理し、受診に備えます。

注意点:

  • セカンドオピニオンは保険適用外で、自費診療となる場合が多いです。
  • 主治医との信頼関係を維持するため、セカンドオピニオンを希望する旨を正直に伝えることが重要です。

セカンドオピニオンを活用することで、患者さん自身が納得し、安心して治療に臨むことができます。

当院での対応

当院ではセカンドオピニオンは医療相談として受付を行っています。15分3300円(税込み)となります。ご予約はお電話、もしくは公式LINEからお申し込みください。